ActiveDirectory連携時、FileZenの「ユーザー数」とは、ActiveDirectoryサーバーのアカウント数のことですか
FileZenにアカウント登録されたアカウント数を指します。 特定のグループに所属しているユーザーのみを検索対象にするなど、フィルタ設定を行いFileZenを利用するユーザーのみFileZenに登録します。 (参考) FileZenのアカウント数はどのようにサイジングされますか 詳細表示
FileZenからメール通知機能を使用する場合、SMTPサーバーの設定は必要ですか。
内部のSMTPサーバーから中継する外部のSMTPサーバーを指定することが可能です。 指定しない場合は、送信先はDNSサーバーに従いFileZen内部のSMTPサーバーから直接メールを送信します。 ただし、このSMTPサーバーは、外部からのメールを中継する機能は持っていません。 FileZen内部から送信する... 詳細表示
ストレージ使用率、メモリ使用率、CPU負荷状況の確認方法を教えてください
FileZenでは、システムログに下記のような内容のログを5分ごとに出力します。 例 FZ64_df: /dev/md0 307531600 3963372 287923472 1% /mnt/ext1 FZ64_free: -/+ buffers/cache: 513832... 詳細表示
バックアップした設定ファイルにはどのような情報が含まれますか。
FileZen システム管理ページの[システム管理]-[設定バックアップ]から取得できる設定ファイルに含まれる内容は、FileZenサービスが稼働中に取得した場合と、サービスが停止中に取得した場合とで異なります。 〇FileZenサービス稼働中に取得した設定ファイルに含まれる内容 ・FileZen... 詳細表示
対応しています 詳細表示
アドレス帳の最大登録数は、2,000件です。 詳細表示
めるあど便/受取フォルダ新規作成時の宛先の上限を教えてください。
めるあど便/受取フォルダ新規作成時の宛先の上限は100件です。 詳細表示
ドラッグアンドドロップ機能を使用してアップロードをした場合、一度にアップロードできるファイル数はいくつですか。
めるあど便、受取フォルダの場合は、一度にアップロードできるファイル数は100ファイルです。 プロジェクトへアップロードする場合は、V4.2.0までのバージョンでは1ファイルずつとなります。 V4.2.1以降のバージョンでは、設定変更により100ファイルアップロードすることが可能です。 詳細表示
FileZenにインポート可能な形式の証明書ファイルの作成方法について教えてください。
・FileZen v5.0未満 証明機関からメールなどで送付された内容の -----BEGIN CERTIFICATE-----行から -----END CERTIFICATE-----行までをコピーして テキストエディタにペーストして保存してください。 保存したファイルを証明書インポート... 詳細表示
一度にアップロード可能なファイル容量に関して教えてください。
一度にアップロード可能なファイル容量は、アップロード方法によって異なります。 1.高機能アップロードを使用している場合 高機能アップロードを使用している環境では、FileZenにアップロードできるファイルのサイズは、プロジェクト/フォルダ/ユーザーのディスク使用量上限やアップロード毎のファイルサイ... 詳細表示
62件中 41 - 50 件を表示