• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お知らせ

『 管理者機能 』 内のFAQ

37件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 端末認証はできますか?

    はい、可能です。 iOS(iPhone/iPad)、Android、Windowsアプリでは、端末認証が可能です。 これは各アプリで独自の端末IDを生成し、それを元にサーバー側にアクティベーションを行い、アクセス元の端末特定して制限をするものです。 ※ブラウザの利用については... 詳細表示

    • No:8551
    • 公開日時:2016/10/18 09:24
    • 更新日時:2021/11/18 15:09
  • モバイル端末で、ローカルへの保存を禁止にすることはできますか?

    はい、iOS(iPhone/iPad)アプリであれば可能です。 管理者が設定することで、ユーザーフォルダ、グループフォルダごとにiOSアプリによるローカル領域への保存を禁止にすることができます。また、ローカルへの保存が禁止にされたフォルダのファイルは、他のアプリへ渡す操作(OpenIn)も同時に... 詳細表示

    • No:8552
    • 公開日時:2016/10/18 09:24
    • 更新日時:2021/11/18 14:55
  • ユーザーフォルダ/グループフォルダの使用容量を確認する方法はありますか?

    「容量制限」を設定しているユーザーフォルダ/グループフォルダについては、使用容量の確認が可能です。 ※「容量制限」を設定していない場合は、確認できません。 【確認方法について】 ・管理者でHiQZenにログイン>ホーム画面から「ファイル一覧」を選択し、一覧に表示されている「サイズ」... 詳細表示

    • No:13339
    • 公開日時:2020/12/01 16:07
    • 更新日時:2021/11/18 14:52
  • 管理者権限は、任意のユーザーに付与可能でしょうか。

    はい、可能です。 ご契約時に当社から管理者アカウントを1つ発行しますが、同じ管理者権限のユーザーを作成したり、他のユーザーに管理者権限を付与することは可能です。 詳細表示

    • No:14448
    • 公開日時:2021/05/19 14:11
    • 更新日時:2021/11/18 10:55
  • ユーザーごとに容量の割当ては可能ですか?

    HiQZenには以下の2種類のフォルダがあります。 1.ユーザーフォルダ(マイフォルダ) →ユーザー個人用のフォルダ 2.グループフォルダ →グループに参加のメンバーで共有するフォルダ 上記のフォルダごとに管理者で容量の上限を設定することが可能です。 (容... 詳細表示

    • No:14659
    • 公開日時:2021/06/23 16:09
    • 更新日時:2021/11/18 10:54
  • ログイン後のホーム画面上の各メニューについて、非表示にすることはできますか?

    以下の各項目と機能については、利用しない場合は非表示にすることが可能です。 ・マイフォルダ →ユーザー専用の「ユーザーフォルダ」を作成しなければ表示されません。 但し、以下機能をご利用いただく場合「ユーザーフォルダ」は必須となる為 非表示にすることはできません。 ... 詳細表示

    • No:14978
    • 公開日時:2021/08/27 18:16
    • 更新日時:2023/12/20 13:28
  • ウイルスの検知について管理者で確認することはできますか?

    ウイルス検知された場合、各種ログには出力されないため、管理者側で確認することは出来ません。 ※ユーザーがアップロードしたファイルがウイルス検知された場合は、該当ファイルのアップロードはされず、以下のようなメッセージが表示されます。 「「(アップロードファイル名)」はウィルスが含まれ... 詳細表示

    • No:15193
    • 公開日時:2021/10/05 14:07
    • 更新日時:2021/11/18 14:50
  • 契約中のアカウント数や登録されているアカウント数を確認する方法はありますか?

    ■契約中のアカウント数の確認 確認する方法はございませんので、ご不明な場合は、サポート窓口までお問い合わせください。 但し、契約ユーザー数を超えて新規ユーザーを作成しようとした場合に、「ユーザー数はxx名を超える登録はできません。」というエラーメッセージが表示されます。 ※「xx... 詳細表示

    • No:15234
    • 公開日時:2021/10/12 17:25
    • 更新日時:2023/08/08 10:10
  • 契約のアカウント数を超えてユーザーを登録した場合はどうなりますか?

    ご契約のユーザー数を超えてユーザーを登録することはできません。 ユーザー管理画面より、ご契約のユーザー数を超えて登録しようとしますと、以下のエラーが表示されます。 個別登録の場合) -- 新規ユーザー作成に失敗しました ・ユーザー数は○名を超える登録はできません。 -- ... 詳細表示

    • No:15952
    • 公開日時:2022/02/04 09:48
    • 更新日時:2022/02/04 09:50
  • ログの容量は契約のDisk容量に含まれますか?

    ログの容量は契約のDisk容量には含まれません。 詳細表示

    • No:16042
    • 公開日時:2022/02/16 09:10

37件中 21 - 30 件を表示