マイクロソフト社の Internet Explorer (IE)のサポートポリシーが変更され、これにより、2016年1月12日 (米国時間) を過ぎると、使用しているオペレーティング システムでサポートされる最新バージョンの Internet Explorer だけがサポート対象となります。
下記の各OSでの最新バージョン以外の旧バージョンのIEは、技術サポートやセキュリティアップデートが受けられなくなります。
クライアント系OS
OS |
IEバージョン |
Windows Vista |
Internet Explorer 9 |
Windows 7 |
Internet Explorer 11 |
Windows 8 |
Windows 8.1へ
アップデートが必要※
|
Windows 8.1 |
Internet Explorer 11 |
※Windows 8はサポート終了となり、8.1へアップデートが必要です。
サーバー系OS
OS |
IEバージョン |
Windows Server 2008 |
Internet Explorer 9 |
Windows Server 2008 R2 |
Internet Explorer 11 |
Windows Server 2012 |
Internet Explorer 10 |
Windows Server 2012 R2 |
Internet Explorer 11 |
サポート対象IEのバージョン等の詳細については、下記のマイクロソフト社のページをご覧ください。
・[MSBC] Internet Explorer のサポートポリシーが変わります。
・最新の" Internet Explorer "をご利用ください(マイクロソフト公式ブログ)
これに伴い、SmartOnではPass機能において、2016年1月13日 (日本時間) 以降、
OSでサポートしている最新バージョン以外のIEはサポート対象外となります。
お早目にIEのバージョンアップをご検討ください。
IEをバージョンアップするにあたって、ご利用中のSmartOnバージョンが古い場合、
最新のIEに未対応の場合があります。
これにあわせて、各製品の最新バージョン(アップデートパック)を適用ください。
●SmartOnシリーズ 製品情報
SmartOnでは、以下のバージョンで対応しています。
※以下のバージョン以降でも多くの障害が修正されていますので、最新バージョン(アップデートパック)を適用ください。
製品ごとのブラウザ対応状況の概要
製品 |
バージョン |
IEバージョン |
IE11 |
IE10 |
IE9 |
IE8 |
IE7 |
SmartOn ID |
2.8.1 |
2.8.1.5~ |
2.8.1.4~ |
2.8.1.0~ |
2.8.1.0~ |
2.8.1.0~ |
2.8.0 |
未対応 |
未対応 |
2.8.0.4~ |
2.8.0.0~ |
2.8.0.0~ |
SmartOn NEO |
2.8.1 |
2.8.1.4~ |
2.8.1.3~ |
2.8.1.0~ |
2.8.1.0~ |
2.8.1.0~ |
2.8.0 |
未対応 |
未対応 |
2.8.0.2~ |
2.8.0.0~ |
2.8.0.0~ |
SmartOn ID for リモートアクセス |
2.2 |
2.2.7~ |
2.2.6~ |
2.2.0~ |
2.2.0~ |
2.2.0~ |
※OSごとに対応状況が異なる場合は、すべてのOSが対応しているバージョンを記載しています。
弊社製品におけるIE対応状況の詳細は、下記のページで公開しています。
対応バージョンでも注意事項がございますので、必ずご確認ください。
●各種OS、仮想化環境、ウィルス対策ソフトウェアへの対応状況
[各種OS、サービスパック対応等の対応状況]-[2. Internet Explorer]