プロビジョニングをしない場合の「Office 365 連携設定」の設定について
Azure AD ConnectでOffice 365のアカウントを作成している、などの理由により OneGateからOffice 365へアカウントプロビジョニングを行わない場合 「Office 365 連携設定」の以下の設定は不要となります。 ・接続先ドメイン名 ・アプリケーシ... 詳細表示
管理者が指定したFIDOデバイスだけを登録することはできますか?
FIDOデバイスの登録・削除は各利用者が行います。 管理者が指定したデバイスに制限することはできません。 内蔵FIDOデバイスのみ登録できる様に制限は可能です。(※2023年2月現在) システム設定 > システムポリシー設定 > 認証設定 (利用者ページ) > 利用できる認証方式 ... 詳細表示
OneGate以外の外部CAで発行したクライアント証明書を利用できますか?
OneGate以外の外部CAで発行したクライアント証明書は、外部CAのCA証明書とCRLをOneGate上の”信頼済み認証局設定”にアップロードすることで、利用できます。 外部CAのCRLを定期アップロードするCRL Uploaderというツールもご利用いただけます。 ※CRL Uploaderマニュ... 詳細表示
手元にクライアント証明書がない状態で誤って証明書認証を有効にしてしまい、管理画面にアクセスできなくなりました。対処方法を教えてください
弊社のサポート窓口までご連絡ください。解除操作を行います。 詳細表示
EPS-edgeの固定IPアドレスを設定する方法を教えてください
OneGateのサービス管理ページのアプライアンス管理>対象のEPS-edge>基本設定でEPS-edgeの固定IPアドレスを設定できます。 そちらの設定反映ボタンをクリックするとEPS-edge本体のIPアドレスが書き換えられます。 詳細表示
Microsoft 365(Entra ID)管理センターのユーザーの新規作成画面/編集画面でフェデレーションドメインが選択できません。対処方法を教えてください。
Microsoft 365にてフェデレーション設定を行うと、Entra IDのWeb管理画面にてフェデレーションドメインは指定できなくなります。 ただし、PowerShellコマンドを使用することでフェデレーションドメインを指定することができます。 ■フェデレーションドメインのユーザーの新規作成方法 ... 詳細表示
クライアント証明書を更新する手順について ※前回使用した招待コードをそのまま使用するので、招待コードの入力は不要です。 ※証明書の再発行が「許可」となっている必要があります。 ※新たに別の招待コードを使用したい場合は、以前のクライアント証明書を失効する必要があります。 ■Windows版 Soli... 詳細表示
OneGateとSoliton SecureBrowser サービスの連携方法を教えてください
下記資料をご確認ください。 詳細表示
OneGateとオンプレミス版Soliton SecureGatewayの連携方法を教えてください
下記資料をご確認ください。 詳細表示
ログアウトページの「ログインページへのリンク」を非表示にすることはできますか
ログアウトページの「ログインページへのリンク」を非表示にするパラメーター「?link=off」が使用できます。 使い方 クラウドサービス側で設定しているOneGateログアウトURL(※)を下記のように設定します。 https://<テナントコード>.ids.soliton-ods.... 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示