Soliton
FAQトップページ
OneGate製品ページ
文字サイズ変更
S
M
L
Soliton OneGate
FAQ(よくあるご質問)
文字サイズ変更
S
M
L
OneGateのよくある質問
>
設定方法
>
「暗号強度要件(アルゴリズム及び鍵長選択)に関する設定基準/NIST SP800-57」に基づいて、OneGateのCA証明書の鍵長を2048bitから409...
戻る
No : 22219
公開日時 : 2025/01/23 18:11
更新日時 : 2025/09/10 10:09
印刷
「暗号強度要件(アルゴリズム及び鍵長選択)に関する設定基準/NIST SP800-57」に基づいて、OneGateのCA証明書の鍵長を2048bitから4096bitに変更したいので、その方法を教えてください。
「暗号強度要件(アルゴリズム及び鍵長選択)に関する設定基準/NIST SP800-57」に基づいて、OneGateのCA証明書の鍵長を2048bitから4096bitに変更したいので、その方法を教えてください。
カテゴリー :
OneGateのよくある質問
>
設定方法
回答
下記URLにある「CAを再構築する場合の注意点を教えてください」をご一読の上、OneGate管理画面より下記手順にて変更します。
1.証明書管理>CA情報 の最下部にある「再構築」をクリックします。
2.各必要項目を指定します。
このとき 鍵長 を「4096」に指定してください。
※ 署名アルゴリズム もこちらの設定画面で変更可能です。
3.「構築」をクリックします。
■CAを再構築する場合の注意点を教えてください
https://faq1.soliton.co.jp/faq/show/17766?site_domain=sog
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたが分かりにくかった
探していた内容ではなかった
解決できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ