MobiControlのアプリポリシー機能を利用することで、iOS端末に自社開発アプリを配信することが可能です。 大まかな流れにつきましては以下をご確認下さい。 ●事前確認1.インストール要件の確認 端末にアプリをインストールするために必要なファイルや要件を開発元にご確認ください。 ・ipaファイ... 詳細表示
クローズド環境のMobiControlサーバーで端末位置情報が確認できない
ご認識の通り、クローズド環境のMobiControlサーバーでは位置情報機能はご利用になれません。 位置情報機能を利用するには、MobiControlサーバーがインターネットに繋がる通信環境が必要です。 詳細表示
クローズド環境でAndroid向けアンチウィルス機能は使えますか?
利用できません。 機能を有効化するためには、MobiControlサーバーのインターネット接続が必要です。 また、ウィルス定義ファイルの更新をするために端末自身のインターネット接続が必要です。 詳細表示
端末のSIM交換やキャリア回線変更の際、MobiControl管理コンソール側で行う設定はございません。 キャリア回線に関しては、MobiControlサーバーやGoogleサービス、Appleの通知サービスなどと通信可能な回線であれば、どのキャリア回線でも利用可能です。 しかしながらビジネス契約の回線の場合... 詳細表示
「無効な証明書です。」と表示され管理コンソールにログインできない
正しい「ユーザー名」「パスワード」を使用しているかご確認の上、再度ログインをお試しください。 ログイン時、画面にこのエラーが出る状況といたしましては、 証明書のエラーではなく、「ユーザー名」または「パスワード」のどちらかが異なっているか、 または両方が異なっている場合がございます。 そのため、正し... 詳細表示
移動していないにもかかわらず、「運転中ランチャー」に切り替わる事象について 「運転中のランチャー」機能は、端末の移動速度(時速)をしきい値にランチャー画面を切り替える機能です。 端末の移動速度は、端末が取得する位置情報から算出されます。 位置情報の取得手段や精度は端末の機能に依存します。 ※M... 詳細表示
MobiControlサーバー証明書の失効アナウンスについて
該当のメッセージは、MobiControlサーバーが使用しているサーバー証明書の有効期限が近いことを通知しています。 MobiControlサーバーでは複数サービスが動作し、それぞれの通信で証明書を使用しています。 証明書の有効期限が近付くと、以下のメッセージがアナウンスに表示されます。 ... 詳細表示
端末の位置情報履歴を表示するには、位置情報を収集するルールを 事前に端末に適用しておく必要があります。 各端末の位置情報収集ルールは 画面下部 [ルール]タブ - [データの収集] で作成できます。 詳細表示
端末の現在位置の表示は、端末がMobiControlサーバーに接続している時のみ行えます。 端末の接続状態は、管理コンソールの端末アイコンの状態で確認できます。 Android端末は、インターネット接続可能な状態の場合、デフォルトの設定で 常時接続状態となります。 iOS端... 詳細表示
Apple Configuratorで作成した構成プロファイルを配布することはできますか
作成済みの構成プロファイルをMobiControlで端末に配布し適用することができます。 画面上部 [iOS] - 画面下部[プロファイル] を選択します。 新規のプロファイルを作成するか既存のプロファイルを編集し、[ペイロード] タブ- [追加] を選択し [構成プロファイル] をクリックします。 ... 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示