以下の各項目と機能については、利用しない場合は非表示にすることが可能です。
・マイフォルダ
→ユーザー専用の「ユーザーフォルダ」を作成しなければ表示されません。
但し、Clip@Proxyで送信したファイルはこちらに保存されるため、
Clip@Proxyを利用する場合は、非表示にはできません。
・グループフォルダ
→「グループフォルダ」による共有を設定しなければ、表示されません。
・テンプレート一覧
・ファイル送信
・ファイル受信
→ユーザーに「ファイル送受信」を許可しなければ表示されません。
・Web公開管理
・受取フォルダ管理
→ユーザーに「Web公開」を許可しなければ表示されません。
・共有フォルダ管理
→ユーザーに「共有フォルダ」を許可しなければ表示されません。