FAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号で検索

閲覧の多いFAQ

『 Smart-telecaster Zao-S 』 内のFAQ

27件中 21 - 27 件を表示

3 / 3ページ
  • 映像・音声の別系統入力

    できません。 SDI・HDMI入力に関わらず、映像と音声は1本のケーブルで入力されている必要があります。 機器やケーブルが複数ある場合は、中間にAVミキサーを介して接続してください。 下記は接続のイメージ図です。 ※マイク内蔵のカメラを接続する場合、別途マイクの接続は不要で... 詳細表示

    • No:12511
    • 公開日時:2020/06/15 16:41
  • シリアルトンネリング機能について

    RS232Cなどのシリアル通信インターフェースを介して通信を行う機器と機器との間に、Smart-telecasterの通信を挟むことで無線化する機能です。 例えば、送信機側にPTZカメラ、受信機側にPTZコントローラーを接続することで、映像の中継に加えて受信機側からカメラのP(パン)T(チルト)Z(ズーム)... 詳細表示

    • No:12671
    • 公開日時:2020/07/28 00:00
    • 更新日時:2025/02/17 15:56
  • 専用バッグとは異なるバッグでの運用

    原則として、以下の専用バッグでの運用を推奨しています。 他容器で運用する場合、以下注意点のほか、ユーザーズガイドに記載の"安全利用について"をご確認ください。 Zao-Sは本体側面/背面がそれぞれ吸排気口になっています。 他容器で運用する際は、側面... 詳細表示

    • No:14568
    • 公開日時:2021/06/08 00:00
  • 他社製の電源機器

    弊社から販売している下記の互換機器をご利用いただけます。 ※他機種はご利用いただけません。 調達に際しては、以下の代理店よりご購入ください ※同一機種の場合でも、他社からご購入された機器についてはサポート対象外となります。 ---------------------------------------... 詳細表示

    • No:15685
    • 公開日時:2021/12/17 00:00
    • 更新日時:2025/03/24 12:56
  • Zao-X と HD View V5 で伝送システムを構築する際に使用するポート番号を教えて下さい。

    Zao-X と HD View V5 を接続する場合は、各チャンネルで以下のポートを使用します。こちらの、4つのポートで UDP 通信ができるように、ルータで設定して下さい。 CH1:42000 CH2:42001 CH3:42002 CH3:42003 Zao-X 以外の送信機(Zao-S... 詳細表示

    • No:17074
    • 公開日時:2022/07/12 17:01
    • 更新日時:2024/12/17 17:33
  • 外部電源をつないでいる時の動作

    外部電源をつないでZao-Sを使用する場合、内蔵バッテリーからは給電されず、外部電源からのみ給電されます。また、外部電源をつないでZao-Sを使用中には内蔵バッテリーは充電されません。 詳細表示

    • No:21422
    • 公開日時:2024/08/20 13:39
  • 強制電源OFF手順

    右ボタンと中央ボタンを同時に 5 秒間押し続ける、もしくは背面のピンをクリップ等で押すことで、Power Off モ ードに入らず、強制的に電源を OFF にすることができます。 ※強制的電源 OFF した場合、宛先等の設定が保存されない場合があります。 ※背面のピンを押すためには、バッグおよびジャケッ... 詳細表示

    • No:22048
    • 公開日時:2024/12/02 14:30

27件中 21 - 27 件を表示

ご利用方法

●サポートサービスをご契約のお客様
 必ずトップ画面に移動して専用アカウントでログインしてからご利用ください。
 ログイン後、多数の技術情報を公開しております。アカウントがご不明な方は、こちらをご覧ください。

●クラウドサービスをご利用のお客様
 以下のサービスをご利用のお客様は、[Soliton Cloud Service Login Portal]にログイン後、メニューの「FAQ」アイコンをクリックしてご利用ください。

  InfoTrace 360 / Mark II Cloud / SSBサービス / Soliton DNS Guard

 SecureDesktopサービスなど他のクラウドサービスは、トップ画面から「一般ユーザー様向けFAQ」をご覧ください。