できません。 SDI・HDMI入力に関わらず、映像と音声は1本のケーブルで入力されている必要があります。 機器やケーブルが複数ある場合は、中間にAVミキサーを介して接続してください。 下記は接続のイメージ図です。 ※マイク内蔵のカメラを接続する場合、別途マイクの接続は不要で... 詳細表示
それぞれ、最新バージョンは以下の通りです。 製品名 バージョン リリース日 Smart-telecaster Zao-S 3.4.0 2020/8/4 Smart-telecaster Zao 3.4.0 2020/8/4 Smart-telec... 詳細表示
1.電源入力 Zao-S/Zaoは車のシガーソケット(直流/12V)に対応していません。 必ず車載用インバータを経由し、ACアダプタを接続してください。 2.動作環境 車内が動作環境を満たすよう、空調を設定ください。 また、直射日光を避けてください。 Zao-S 動作環... 詳細表示
Zao-S/Zaoともに4Kの信号入力には対応していません。 また、今後ファームウェアのアップデートによる対応予定もありません。 後継製品の販売をお待ちください。 詳細表示
アップデートには有効なサポートサービス(保守)のご契約が必要です。 アップデート中はACアダプタを接続してください。アップデート中に電源OFFした場合、Zao-Sが故障する可能性があります。 アップデートには10分~30分程度の時間を要します。 1.Zao-Sを起動し、LIVE画... 詳細表示
Zao-S/Zaoは中継開始時に、入力信号とそのタイミングに合わせて入力をロックします。 中継中に出力信号の設定変更やカメラの電源OFFを行った場合、正常に中継ができなくなります。 カメラの状態が変化した場合、必ず一度中継を切断し、再度接続してください。 詳細表示
Zao-S/Zao本体にプリントされている番号の端子に対応しています。 ・Zao-S ・Zao 詳細表示
Zao-S/Zaoに対応している通信モデムが必要です。 サポートページ内、動作実績通信機器一覧をご参照ください。 ・Zao Controller上で"ppp"と表示される通信モデム Zao Controller上で、APNを入力します。 通信キャリアによっては、別途User Nam... 詳細表示
事前にEthernetアダプタが接続されている必要があります。 対応しているEthernetアダプタについては、サポートページ内、動作実績通信機器一覧をご参照ください。 LANケーブルを接続することで、Zao Controllerのネットワーク設定画面から、取得しているIPアドレス等をご確認い... 詳細表示
事前にWiFiアダプタが接続されている必要があります。 対応しているWiFiアダプタについては、サポートページ内、動作実績通信機器一覧をご参照ください。 Zao Controllerのネットワーク設定画面にて、アクセスポイントのSSID、パスワード、セキュリティ方式を入力することで、接続が可能... 詳細表示