Zao-X と HD View V5 で伝送システムを構築する際に使用するポート番号を教えて下さい。
Zao-X と HD View V5 を接続する場合は、各チャンネルで以下のポートを使用します。こちらの、4つのポートで UDP 通信ができるように、ルータで設定して下さい。 CH1:42000 CH2:42001 CH3:42002 CH3:42003 Zao-X 以外の送信機(Zao-S... 詳細表示
以下の手順で映像中継の開始、終了ができます。 【中継開始手順】 Zao Appのアイコンをタップして、アプリケーションを起動します。 アイコンをタップすることで、アプリケーションは待機状態で起動します。 画面上部の宛先が表示されることを確認して、... 詳細表示
以下の手順でセットアップが完了します。 1. Playストアで"soliton"もしくは"smart-telecaster"を検索し、"Smart-telecaster Zao App"をインストールします。 2. Zao Appを開き、マイク・カメラ・位置情報の使用を... 詳細表示
以下の手順でセットアップが完了します。 1. App Storeで"soliton"もしくは"smart-telecaster"を検索し、"Smart-telecaster Zao App"をインストールします。 2. Zao Appを開き、マイク・カメラ・位置情報の使用を許可... 詳細表示
以下の原因が考えられます。 1. 音声が中継されていない Zao App / Zao-S / Zaoに音声が入力されていない場合、音声が配信されません。 2. 配信音声がミュートされている "ライブ配信"画面の配信映像にマウスオーバーすると、各種情報が表示さ... 詳細表示
待機状態と中継状態において、それぞれプレビュー表示の解像度が異なります。 待機状態:カメラから取得可能な解像度 中継状態:接続先から指定された解像度 カメラの解像度に対し、接続先製品(Zao Cloud View / HD View Single / HD View)から指定された解像度... 詳細表示
Zao Appをインストールしている端末のSoCがHEVCエンコードに対応していない場合、自動的にAVC(H.264)に変更されます。 * SoCがHEVCに対応している端末の場合、初期値はHEVCとなります。 詳細表示
対応しています。 ただし、アプリケーション起動後のオーディオデバイスの変更には対応していません。 大幅のリップシンク(映像と音声の同期)のずれが発生する可能性があります。 アプリケーション起動後にBluetoothヘッドセットを起動、装着した場合は、 アプリケーションのタス... 詳細表示
MM100-WSはWiFiモードに移行すると、標準でアクセスポイントとして動作します。 Zao Appから設定を流し込むことで、MM100-WSをアクセスポイントから子機に変更し、端末にWiFiテザリングで接続します。 * 同一の端末およびMM100-WSにおいて、2回目以降の接続の場合、手順4から行... 詳細表示
まずは原因が送信機/受信機どちらにあるのか、切り分けが必要です。 切り分けにはクロスチェックがお勧めです。 複数の送信機を用意し、同一の受信機へ接続します。この結果により、原因を推測します。 別の送信機では中継できる場合:送信機側が原因 別の送信機でも中継できない場合:受信機側が原因 送信機... 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示