FAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号で検索

閲覧の多いFAQ

『 オンプレミス・閉域網関連製品 』 内のFAQ

95件中 51 - 60 件を表示

6 / 10ページ
  • Zao-Xを車載で利用したい

    販売パートナーもしくは弊社担当営業にお問い合わせください。 詳細表示

    • No:17042
    • 公開日時:2022/07/07 18:54
    • 更新日時:2025/08/08 18:17
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • Zao-SHとの動作仕様で異なる点は何ですか?

    Zao-XではHDMI映像入力で映像伝送中に、SDI映像信号を入力するとSDI入力に切り替わります。 Zao-S・Zao-SHでは、HDMI映像入力の映像伝送中にSDI信号を入力されてもHDMI映像入力を維持します。 詳細表示

    • No:17041
    • 公開日時:2022/07/07 18:47
    • 更新日時:2025/08/08 18:18
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • Zao-XのUSB2ポートで使用できるデバイスは何ですか?

    [1] 外付けオーディオデバイス YAMAHA YVC-200 YAMAHA YVC-300 YAMAHA YVC-330 Jabra Speak 410 Sound BlasterX G1 (同梱物) [2] USBシリアル変換 Buffalo BSUSRC06 : https://www.b... 詳細表示

    • No:17036
    • 公開日時:2022/07/07 17:34
    • 更新日時:2025/08/08 18:18
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • Zao-Xで4Kの映像伝送ができない

    以下をご確認ください。 1.受信アプリケーションを確認する  ZaoViewは4Kでの映像伝送は可能です。  HDView V5は4K非対応になります。 2.Zao-Xの設定を確認する  Zao-XのEncode ModeがNormal modeになっていることを確認ください。  Encode... 詳細表示

    • No:17034
    • 公開日時:2022/07/07 17:17
    • 更新日時:2025/08/08 18:19
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • DC入力の電圧仕様について

    Vマウントから電源供給する場合は、DC 12Vに可変してZao-Xに入力ください。 詳細表示

    • No:17030
    • 公開日時:2022/07/06 21:13
    • 更新日時:2025/08/08 18:20
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • Zao-XとMLUの環境仕様について

    Zao-X 動作時:-5~+40℃ / 10~95%RH 保存時:-20~+70℃ / 10~95%RH (結露無きこと) MLU 動作時:-5~40℃ / 10~80%RH (結露無きこと) 詳細表示

    • No:17028
    • 公開日時:2022/07/06 20:58
    • 更新日時:2025/08/08 18:20
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • 順方向 (Zao-X→ZaoView) の音声がブツブツ途切れる・ノイズがのる

    ※ご利用いただいてる回線品質などにより、音声途切れが発生する場合があります。 下記の対処法をお試しください。 ・delayを増やす 設定のDelayの値を増加させます。 再送制御の待ち時間を増やすことにより、音声が補完できる可能性があります。 ■ZaoViewの場合 詳細表示

    • No:17016
    • 公開日時:2022/07/06 17:03
    • 更新日時:2025/08/08 18:21
    • カテゴリー: Zao View  ,  Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • Zao-X で 4K 映像を入力する際は SDI、HDMI どちらの入力を使えばよいですか?

    HDMI は 3840×2160 60p までサポートしています。 SDIは 1920×1080 60p の 3G-SDI までとなります。 ※ SDI での 4K 入力はできません。 ※ 4Kでの映像伝送を行う際にはエンコードモードがNormalであることを確認してください。(ULLでは動作しません) 詳細表示

    • No:17015
    • 公開日時:2022/07/06 16:41
    • 更新日時:2025/08/08 18:21
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao View  ,  Zao-X  ,  Zao-X

  • MLUの海外利用について

    日本国内で販売しているMLU(マルチリンクユニット)は海外での利用はできません。 海外で利用される場合は海外用のMLUを別途利用いただく必要がありますのでご相談ください。 日本国内用型番 : IFC-MLU-JC-H 海外用型番 : IFC-MLU-G-H Zao-X本体は海外でも利用可能です。 詳細表示

    • No:17014
    • 公開日時:2022/07/06 16:20
    • 更新日時:2025/08/08 18:22
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X

  • 他社製の電源機器について

    弊社から販売している下記の互換機器をご利用いただけます。 ※他機種はご利用いただけません。 調達に際しては、以下の代理店よりご購入ください ※同一機種の場合でも、他社からご購入された機器についてはサポート対象外となります。 ---------------------------------------... 詳細表示

    • No:15685
    • 公開日時:2021/12/17 00:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:23
    • カテゴリー: Zao-S  ,  Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X

95件中 51 - 60 件を表示

ご利用方法

●サポートサービスをご契約のお客様
 必ずトップ画面に移動して専用アカウントでログインしてからご利用ください。
 ログイン後、多数の技術情報を公開しております。アカウントがご不明な方は、こちらをご覧ください。

●クラウドサービスをご利用のお客様
 以下のサービスをご利用のお客様は、[Soliton Cloud Service Login Portal]にログイン後、メニューの「FAQ」アイコンをクリックしてご利用ください。

  InfoTrace 360 / Mark II Cloud / SSBサービス / Soliton DNS Guard

 SecureDesktopサービスなど他のクラウドサービスは、トップ画面から「一般ユーザー様向けFAQ」をご覧ください。

ログイン済みのお客様
 アカウントを入力されたお客様、ご利用製品やサービスの管理画面にあるメニューの「FAQ」アイコンを
 クリックされたお客様は、下記の「ご契約者様専用FAQ」をご覧ください。
 ログイン済みの場合、ログイン欄に「ようこそ」と表示されます。