同一系列の製品であれば接続が可能です。 異なる系列の製品への接続はできません。対応する製品をお買い求めください。 例:Smart-telecaster for iOS V3をSmart-telecaster HD Viewには接続できません。 Smart-telecaster RAS... 詳細表示
それぞれ、最新バージョンは以下の通りです。 製品名 バージョン リリース日 Smart-telecaster Zao-S 3.4.3 2021/7/19 Smart-telecaster Zao 3.4.1 2021/3/3 Smart-telecast... 詳細表示
ルータ配下のローカルネットワークに接続された受信機に接続するためには、ポートフォワードの設定が必要です。 また、ルータにパケットフィルタ機能が存在する場合、併せてSmart-telecasterシリーズが使用するポート番号を許可してください。 SD系列製品 : UDP 1114 HD系列... 詳細表示
まずは原因が送信機/受信機どちらにあるのか、切り分けが必要です。 切り分けにはクロスチェックがお勧めです。 複数の送信機を用意し、同一の受信機へ接続します。この結果により、原因を推測します。 別の送信機では中継できる場合:送信機側が原因 別の送信機でも中継できない場合:受信機側が原因 送信機... 詳細表示
RS232Cなどのシリアル通信インターフェースを介して通信を行う機器と機器との間に、Smart-telecasterの通信を挟むことで無線化する機能です。 例えば、送信機側にPTZカメラ、受信機側にPTZコントローラーを接続することで、映像の中継に加えて受信機側からカメラのP(パン)T(チルト)Z(ズーム)... 詳細表示
中継のビットレートを1Mbpsに設定した場合、 1秒あたり125kB(キロバイト)、1時間あたり450MB(メガバイト)を使用します。 上記の設定において、契約している通信容量が7GB(ギガバイト)の場合、 約15時間半の中継が可能です。 上記の時間は理論値(設定値通りのビットレートで... 詳細表示
Zao-X で 4K 映像を入力する際は SDI、HDMI どちらの入力を使えばよいですか?
HDMI は 3840×2160 60p までサポートしています。 SDIは 1920×1080 60p の 3G-SDI までとなります。 ※ SDI での 4K 入力はできません。 ※ 4Kでの映像伝送を行う際にはエンコードモードがNormalであることを確認してください。(ULLでは動作しません) 詳細表示
順方向 (Zao-X→ZaoView) の音声がブツブツ途切れる・ノイズがのる
※ご利用いただいてる回線品質などにより、音声途切れが発生する場合があります。 下記の対処法をお試しください。 ・delayを増やす 設定のDelayの値を増加させます。 再送制御の待ち時間を増やすことにより、音声が補完できる可能性があります。 ■ZaoViewの場合 詳細表示
2022年6月現在Zao ViewにYouTubeなどへのStreaming機能(配信機能)はありません。 詳細表示
以下対応しております。 ■ZaoView WorkStation 2Kまで:DeckLink Mini Monitor 4K 4Kまで:DeckLink 8K Pro NotePC 2Kまで:UltraStudio HD Mini 4Kま... 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示