FAQ(よくあるご質問)

FAQ番号で検索

閲覧の多いFAQ

『 Zao Server 』 内のFAQ

19件中 11 - 19 件を表示

2 / 2ページ
  • Cloud ViewとCloud View 1.5の違い

    下記の仕様が異なります。 対応OSおよび閲覧環境 Cloud View:Windows/Android(Google Chrome)、Mac/iOS/iPad OS(Safari) Cloud View 1.5:Windows(専用アプリケーション) * Cloud View 1.5においては... 詳細表示

    • No:15305
    • 公開日時:2021/10/25 00:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:21
  • 線形描画機能

    ライブ配信された映像に対し、線を描いて注釈を加えることができる機能です。 描いた線は他のユーザーと共有され、静止画取得機能に反映されます。 * 描いた線は他のユーザーと共有されます。 * 線形描画をONにした状態で静止画取得機能を使用した場合、取得する静止画に描いた線が反映されます。 * 蓄積映像には... 詳細表示

    • No:15329
    • 公開日時:2021/10/29 00:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:20
  • 静止画取得機能

    ライブ配信された映像に対し、ボタンを押したタイミングの静止画(写真)を生成、保存する機能です。 ボタンを押すと一時的な静止画が生成されます。 必要な静止画にチェックを入れてダウンロードボタンを押すことで、閲覧している端末に静止画を保存できます。 * 線形描画をONにしていた場合、線形も静止画に反映さ... 詳細表示

    • No:15341
    • 公開日時:2021/11/01 00:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:19
  • 画面回転機能

    ライブ配信配信された映像に対し、映像を回転する機能です。 映像を映している端末を持つ角度を変えた場合に、閲覧側で映像を回転することにより対応ができます。 * ボタンを押すたびに映像が右に90度回転します。 * 回転は蓄積映像に反映されません。 * 線形描画機能との共用はできません。線形描画をONにした... 詳細表示

    • No:15342
    • 公開日時:2021/11/01 00:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:18
  • 簡易ビュー

    ライブ配信の閲覧だけに特化したユーザーアカウントの権限です。 ライブ配信画面だけを表示できるほか、専用のGUIに変化します。 画面中央部にZao-SもしくはZao Appの中継映像、画面下部に閲覧端末のカメラの映像が表示されます。 * ユーザーの権限を"ZCVView"に変更することで、該当のアカウ... 詳細表示

    • No:15343
    • 公開日時:2021/11/01 00:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:17
  • 閲覧できない(Zao Cloud View 1.5)

    下記の要因が考えられます。 1.サービスとの接続が切れている Cloud Viewのメニューに表示されている"online"の文字枠を確認します。 文字枠が赤色の場合、サービスとの接続が切れています。(図は正常に動作している状態です) クライアントの再起動が必要です。 ... 詳細表示

    • No:15622
    • 公開日時:2021/12/01 00:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:16
  • ローカルに保存した蓄積映像ファイルを再生するプレイヤーについて

    Zao Cloud Viewで再生することをお勧めします。[Player]メニューから[Open a file]を選択すると、蓄積映像ファイルを開くことができます。 もしくは、Webブラウザ(Microsoft Edge または Google Chrome)のウインドウへ蓄積映像ファイルをドラッグ・アン... 詳細表示

    • No:22018
    • 公開日時:2024/11/25 18:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:13
  • ログインしている状態はどれぐらいの期間保持されますか?

    デフォルトで90日間となります。変更をご希望の方は担当営業までご連絡ください。 詳細表示

    • No:23182
    • 公開日時:2025/05/07 15:00
    • 更新日時:2025/08/08 18:15
  • 利用可能なデータ容量(空き容量)について

    初期状態の Zao Server で利用可能なデータ容量(空き容量)は、以下になります。 ラックマウント型:3TB ワークステーション型:1TB ノートパソコン型:500GB 詳細表示

    • No:23947
    • 公開日時:2025/08/25 11:00

19件中 11 - 19 件を表示

ご利用方法

●サポートサービスをご契約のお客様
 必ずトップ画面に移動して専用アカウントでログインしてからご利用ください。
 ログイン後、多数の技術情報を公開しております。アカウントがご不明な方は、こちらをご覧ください。

●クラウドサービスをご利用のお客様
 以下のサービスをご利用のお客様は、[Soliton Cloud Service Login Portal]にログイン後、メニューの「FAQ」アイコンをクリックしてご利用ください。

  InfoTrace 360 / Mark II Cloud / SSBサービス / Soliton DNS Guard

 SecureDesktopサービスなど他のクラウドサービスは、トップ画面から「一般ユーザー様向けFAQ」をご覧ください。

ログイン済みのお客様
 アカウントを入力されたお客様、ご利用製品やサービスの管理画面にあるメニューの「FAQ」アイコンを
 クリックされたお客様は、下記の「ご契約者様専用FAQ」をご覧ください。
 ログイン済みの場合、ログイン欄に「ようこそ」と表示されます。