以下の手順でライセンスコードの登録を行ってください。 ※※※注意事項※※※ ・アップデートパックの適用によって追加対応した機能に関するライセンスの登録が必要な場合は、 SmartOn マネージャーが対応しているバージョン以上になっている必要があります。 例として以下があります。 ・顔認... 詳細表示
Windows 10 Fall Creators Updateの影響について
<2025/10/15 追記> Windows 10 OSについては、[2025/10/14]のマイクロソフト社のサポート終了につき、 SmartOn IDでもサポートを終了しています。 Windows 10端末をご利用の場合には、サポートするOSへの移行についても ご検討いただけますようお願い申... 詳細表示
Windows 7で2018年1月または2月の更新プログラム適用後にカードリーダーにアクセスできなくなる
【ご注意】 Windows 7は、2020/1/14でMicrosoft社のサポートが終了しています。 安全のためにも、サポートされているOSへの移行をお願いします。 <2018/04/03 追記> 3月24日、マンスリー品質ロールアップのプレビュー... 詳細表示
SmartOn ID V2.8.1 アップデートパック13の一時公開停止と再開について
----<2019/12/16 10時追記>-------------------------- 大変お待たせ致しました。下記のモジュールを公開いたしました。 なお、公開方法が変更になっておりますのでご注意ください。 ・インポート・エクスポートツール /ログ復号ツール ... 詳細表示
【重要】SmartOn QRコードアプリ(iOS版)のアップデートのお願い
SmartOn IDでQRコードによる認証に使用するSmartOn QRアプリのiOS版に不具合があり、 2019年12月29日~31日の3日間のみ、QRコードによる認証が失敗してPCにログインができなくなります。 修正版アプリをAppStoreに公開(12月21日公開)していますので、最新バージョン(V1.0... 詳細表示
SmartOn認証を行わずにPCへログオンする方法はありますか
認証トークン(ICカード等)を利用したログオン・ロック解除が出来ない場合、 ACLサーバーに接続ができない場合などの緊急時に、SmartOnクライアントが インストールされたPCへログオンする方法は以下の通りとなります。 ■代用コード 事前にSmartOnマネージャーより、認証トークンの代... 詳細表示
FireFoxのブラウザ認証用の拡張機能がインストールできません
申し訳ございませんが、ネットワークの環境によっては、ダウンロードページから 直接インストールができない場合がございます。 大変お手数ですが、その場合は以下の手順でインストールをお願いいたします。 ----------------------------- (1)Firefox以外(Internet... 詳細表示
「SmartOnDiag V1.0.0.11」より、コマンドラインでツールを実行する 機能が加わりましたので、ご活用ください。 お手数ですが、詳細は以下の文書をご参照ください。 ●SmartOn 診断ツール 「SmartOn 診断ツールのご使用方法」 「4.4 コマンドオプション」 ... 詳細表示
Windows11 最新バージョンへの対応スケジュールについて
Windows 11 では、最新バージョンのリリースからおよそ4か月後までに 動作確認結果の公表、または最新バージョンに対応したアップデートパックを リリースすることを目標としています。 最新の対応状況は、以下のWebサイトに記載していますので、Windows 11 バージョンアップ前に確認をし... 詳細表示
申し訳ございませんが、ARMアーキテクチャのCPU上で、Windowsをエミュレートしている環境では SmartOn IDを動作させることができません。 ※SmartOn認証画面にならない事例を確認しています。 そのため、SmartOn IDの製品ページでも、 「Windows 11 on A... 詳細表示
20件中 11 - 20 件を表示