会社の住所が変更になります。必要な手続きの方法を教えてください。
以下サポート用Webフォームより、利用申請書を添付する形でご提出ください。 https://www.soliton.co.jp/support/contact/cloud/ ・利用申請書は以下よりダウンロードいただけます。 https://www.hiqzen.jp/public/DSbYwAnpuQ... 詳細表示
Microsoft 365でClip@Proxy機能を利用する場合、Microsoft 365に登録されているすべてのユーザー分のアカウント数の契約が必要です...
HiQZenのアカウント数のご契約についてはClip@Proxy機能を利用するユーザー数分のみで問題ありません。 Microsoft 365のExchange Onlineの管理者にてClip@Proxy機能を利用するユーザー(HiQZenサービスのSMTPサーバーを利用してメールを送信するユーザー)を限定させ... 詳細表示
1つのメールアドレスを部内の複数人で共有して利用しています。HiQZenのユーザーIDをこのメールアドレスで作成し、HiQZenのユーザーIDも部内で共有して...
共有するユーザーIDの利用者数分、アカウント数を契約していただければ問題ありません。 HiQZenサービスの契約は1アカウントにつき1人のユーザーが利用できます。 作成するユーザーIDが1つだけとしても、そのユーザーIDを10人で利用する場合は10アカウント必要です。 そのため、1つのユーザーIDを複数... 詳細表示
Windows11の端末で「HiQZen Client」が強制終了してしまいます。原因と改善方法を教えてください。
以下の事象が確認されています。 ■発生条件 2024/08/27にMicrosoft社より提供が開始された「KB5041587」以降のパッチを適用したWindows11の端末 ■事象 エクスプローラーにて「PC」>「HiQZen Client」>任意の接続先をクリックし、 HiQZen上の... 詳細表示
申し訳ございませんが、該当通知メールの送信を停止させることはできません。 詳細表示
ご不便をおかけしまして申し訳ございません。 2023年9月に実施したサービスアップデート以降、ファイル検索の結果表示が遅くなったことを確認しています。 現在、改善策について検討中です。(対策完了時期は未定) 進捗等ございましたら、本FAQにてお知らせいたします。 詳細表示
Android OS 15の端末にて「HiQZen」アプリでファイルのアップロード中に端末がスリープモードに入るとアップロードが失敗する。
ご不便をおかけしまして申し訳ございません。 Android OS 15の端末をご利用の場合に「HiQZen」アプリでファイルのアップロード中に、端末がスリープモード(画面消灯)に移行するとファイルのアップロードに失敗する事象が確認されています。 ※Android OS 11、12、13、14の端末では... 詳細表示
はい、管理者でダウンロード可能な「ログインログ」にて確認できます。 <ダウンロード手順> ・管理者でログイン ・右上の歯車アイコンをクリックし、管理画面に遷移 ・ログ情報>ログダウンロード>「ログインログ」の右側の「ダウンロード」をクリック ※ログの見方については管理者ガイドをご確認ください。 詳細表示
158件中 151 - 158 件を表示