サポートページに掲載している「LANトンネル機能設定手順書」の通り設定をお願いします。 Zao-X, Zao View のLANトンネル設定 (ホストアドレス, ネットワークアドレス, ネットマスク) は正しいでしょうか。 LANトンネルに接続するクライアントPCのネットワーク設定 (IPアドレス, Ga... 詳細表示
Zao-Xに何も映像を入力していない場合や、対応していないフォーマットの映像を入力した場合、映像伝送は始まりません。このような場合には、Zao-XのOLEDに下表のようなメッセージが表示されます。 対応している映像フォーマットについては、Zao-X ユーザーズガイド p.77「4.3 対応映像フォーマット」... 詳細表示
MLUでモバイル回線とWi-Fiの同時利用は可能です。 優先度については、回線の帯域に応じた優先度となります。 例えば、Wi-Fiの先の回線が有線であれば帯域の広いWi-Fiの方が優先され、モバイルWi-FiのようにWi-Fiの先の回線がLTEであれば、モバイル回線、Wi-Fi、どちらも同程度の優先度とな... 詳細表示
MLUを接続せずにZao-Xへ電源を供給することはできますか?
付属の AC アダプタを Zao-X の電源ポートへ接続してください。 付属のモバイルバッテリーを直接 Zao-X へ接続することはできません。 詳細表示
同梱されている「モバイルバッテリー用急速充電ACアダプタ」を「USB-Cケーブル」でMLUとつないでください。 MLUの電源出力ケーブルをZao-Xの電源ポートへ接続することにより、1つのACアダプタでMLUとZao-Xへ同時に給電することができます。 詳細表示
Zao-Xへ1080i59.94の映像を入力し、映像伝送を開始した後のfps表示について
Zao-Xへインターレース映像を入力し、映像伝送を開始した後のfps表示はフィールドレートとなります。 例えば、1080i59.94の映像を入力し映像伝送を開始すると、Zao-X側のfps表示は60.00fpsとなります。 受信側がZao Viewの場合は、インターレース映像を受信するとZao-X側と... 詳細表示
MLUと基地局との間で通信している無線電波の強さは、Zao-X UIのLine Statusから確認することができます(4段階表示)。 詳細はZao-Xのユーザーズガイドをご参照ください。 詳細表示
LANトンネリング (IPトンネリング) によって、送信機側と受信機側のそれぞれに接続されたクライアント同士で IP 通信が可能となります。 例えば下図のように、送信機 Zao-X に接続した Cam Side ネットワーク (192.168.1.0/24) と、受信機 Zao View に接続した View ... 詳細表示
ゴムカバー部分のみを修理することは修理できません。本体交換となります。 詳細表示
一般的に、リチウムイオンバッテリーは、充放電を500回繰り返すと最大容量の50~70%程度まで減少すると言われており、毎日充放電を繰り返すという使い方であれば、2年弱経過するとバッテリーの持ちが悪くなったと感じ始めると思います。 Zao ウェアラブルを安心してご使用いただくためにも、1年半~2年での交換をお... 詳細表示
94件中 81 - 90 件を表示