以下の原因が考えられます。 1. 外部出力機の対応外のドライバを使用している、モジュールが破損している 対応外のバージョンのドライバを使用している場合、対応しているバージョンをインストールし直して下さい。 対応バージョンはアプリケーションの仕様欄、もしくはユーザー... 詳細表示
原則として、以下の専用バッグでの運用を推奨しています。 他容器で運用する場合、以下注意点のほか、ユーザーズガイドに記載の"安全利用について"をご確認ください。 Zao-Sは本体側面/背面がそれぞれ吸排気口になっています。 他容器で運用する際は、側面... 詳細表示
RS232Cなどのシリアル通信インターフェースを介して通信を行う機器と機器との間に、Smart-telecasterの通信を挟むことで無線化する機能です。 例えば、送信機側にPTZカメラ、受信機側にPTZコントローラーを接続することで、映像の中継に加えて受信機側からカメラのP(パン)T(チルト)Z(ズーム)... 詳細表示
エラーメッセージ Trial period has been expired.(試用期間は終了しました。)が表示される。
以下の原因が考えられます。 1.ライセンスの試用期限を超過した場合 ご利用いただいているライセンスが試用の場合、期限を超過した場合に表示されます。 試用期間の延長をご希望の場合、販売パートナーもしくは弊社担当営業にお問い合わせください。 2.OSの認証エラー... 詳細表示
エラーメッセージ Communication port can not be used.(通信ポートが使用できません)が表示される
該当のエラーメッセージは、アプリケーションを多重に起動しようとした際に表示されるものです。 Windowsタスクマネージャーから、多重起動しているアプリケーションのプロセスを終了いただくか、 Windowsの再起動をお試しください。 詳細表示
できません。 SDI・HDMI入力に関わらず、映像と音声は1本のケーブルで入力されている必要があります。 機器やケーブルが複数ある場合は、中間にAVミキサーを介して接続してください。 下記は接続のイメージ図です。 ※マイク内蔵のカメラを接続する場合、別途マイクの接続は不要で... 詳細表示
Zao-SからZao-SHへのアップグレードはできません。 Zao-SHは別途お買い求めください。 詳細表示
以下をご確認ください。 1.オーディオ入出力がONになっている アプリケーションの"Audio"タブ内のスイッチがOFFになっている場合、中継映像の音声、および送り返し音声が停止します。 2.中継中にオーディオインジケータを確認する AudioスイッチがONになって... 詳細表示
Windowsのアプリケーションサイズ変更には対応しておりません。 中継された映像を大きく表示したい場合、全画面表示のご利用か、外部出力機を接続ください。 詳細表示
Alt + Enterキー入力により、中継映像の全画面化ができます。 再度Alt + Enterキー入力により戻ります。 そのほか、外部出力機を接続することで、中継映像のみを出力できます。 詳細表示
115件中 11 - 20 件を表示