1つの送信機がライブ配信している映像を同時に視聴可能な数は ライブ配信しているルームグループの受信機会議参加上限に設定されている値となります ルームグループの受信機会議参加上限は 管理権限を持っているユーザーでログインし、ルームグループ管理メニューから変更可能です。 受信機会議参加上限に設定可能な... 詳細表示
管理者権限を持つユーザーで追加可能です。 弊社からご契約情報をご連絡した際のログインアカウントは管理者権限を持つユーザとなっていますので、そちらのアカウントでログインし、ユーザーを追加することができます。 ユーザー作成の手順についてはユーザーズガイドをご参照ください 詳細表示
ライブ配信映像を共有したい場合は、共有したい送信機がライブ配信を行っているルームグループに入室することで 別々のPCから閲覧しているユーザー同士で同じ映像を閲覧することが可能です。 入室操作についてはユーザーズガイドのライブ配信ページ->ツールバー操作を参照ください。 共有したいユーザー側... 詳細表示
送信機の OnAir/OffAir 状態を閲覧側から変更できます。 送信機の操作手順についてはユーザーズガイド「6.2 ツールバー」⇒「E) OnAir/OffAir ボタン」 をご参照ください。 詳細表示
Zao Cloudのメンテナンスによってライブ配信が切断されてしまった
Zao Cloudから遠隔操作でライブ配信を開始することができます。 Zao Cloudから送信機のライブ配信を開始したい をご参照ください。 詳細表示
Gigabit Ethernetに対応しています。 詳細表示
LAN回線に接続している場合、映像に影響がでないLANトンネリングの通信速度は1~2Mbpsぐらいまでです。 詳細表示
Zao-Xの電源がONの状態でSDIケーブルの抜き差しはしないでください。 USBやHDMIと異なりSDIは活線挿抜に対応していません。次の手順でケーブルを接続し電源を投入してください。 Zao-Xの電源ケーブル、SDI映像機器の電源ケーブル、どちらも機器に接続していないことを確認してください。 まず、... 詳細表示
給電しながらのご使用は、バッテリーの劣化が進みますので、推奨いたしません。 長時間連続使用する際には、充電済みのバッテリーを予め複数個用意し、バッテリーを交換しながらご使用ください。 詳しくは、以下のユーザーズガイドをご参照ください。 ・Zao ウェアラブル ユーザーズガイド,p.33 ・Zao ... 詳細表示
ローカルに保存した蓄積映像ファイルを再生するプレイヤーについて
Zao Cloud Viewで再生することをお勧めします。[Player]メニューから[Open a file]を選択すると、蓄積映像ファイルを開くことができます。 もしくは、Webブラウザ(Microsoft Edge または Google Chrome)のウインドウへ蓄積映像ファイルをドラッグ・アン... 詳細表示
94件中 71 - 80 件を表示