待機状態と中継状態において、それぞれプレビュー表示の解像度が異なります。 待機状態:カメラから取得可能な解像度 中継状態:接続先から指定された解像度 カメラの解像度に対し、接続先製品(Zao Cloud View / HD View Single / HD View)から指定された解像度... 詳細表示
Zao Appをインストールしている端末のSoCがHEVCエンコードに対応していない場合、自動的にAVC(H.264)に変更されます。 * SoCがHEVCに対応している端末の場合、初期値はHEVCとなります。 詳細表示
対応しています。 ただし、アプリケーション起動後のオーディオデバイスの変更には対応していません。 大幅のリップシンク(映像と音声の同期)のずれが発生する可能性があります。 アプリケーション起動後にBluetoothヘッドセットを起動、装着した場合は、 アプリケーションのタス... 詳細表示
■OS Windows10 64bit 以上 iPad OS は 17.0 以上をサポート対象としています(H.264のみ) Androidは Android OS 10 となります(H.264のみ) ※Android OS 10未満での動作は未確認です ※MacOS/iOS は現状サポートし... 詳細表示
MM100-WSはWiFiモードに移行すると、標準でアクセスポイントとして動作します。 Zao Appから設定を流し込むことで、MM100-WSをアクセスポイントから子機に変更し、端末にWiFiテザリングで接続します。 * 同一の端末およびMM100-WSにおいて、2回目以降の接続の場合、手順4から行... 詳細表示
まずは原因が送信機/受信機どちらにあるのか、切り分けが必要です。 切り分けにはクロスチェックがお勧めです。 複数の送信機を用意し、同一の受信機へ接続します。この結果により、原因を推測します。 別の送信機では中継できる場合:送信機側が原因 別の送信機でも中継できない場合:受信機側が原因 送信機... 詳細表示
それぞれ、最新バージョンは以下の通りです。 製品名 バージョン リリース日 Smart-telecaster Zao-S 3.4.3 2021/7/19 Smart-telecaster Zao 3.4.1 2021/3/3 Smart-telecast... 詳細表示
以下の製品は、インストール後ライセンス未入力の状態でも、連続5分間の制限付きで中継が可能です。 ※制限を解除する場合、ライセンスをお買い求めください。 ・Smart-telecaster for iOS V3 ・Smart-telecaster for iOS ML 以下の... 詳細表示
下記手順で移行を行ってください。 1.旧端末からライセンスを削除 Zao App導入済みの端末の設定画面から"ライセンス登録"を表示し、ライセンスの登録解除を行います。 2.新端末にZao Appをインストール 3.新端末のZao Appにライセンスを登録 ... 詳細表示
他製品(Smart-telecaster for iOS V3、MLなど)のライセンスをZao Appに使用することはできません。 別途ライセンスをお買い求めください。 ※逆に、Zao Appのライセンスを他製品に使用することもできません。 詳細表示
96件中 81 - 90 件を表示