[対象製品]
Windows版 Soliton SecureBrowser Pro V1.8.4およびV1.8.5
[対象OSバージョン]
Windows OS(Windows 7、8.1、10)
[内容]
■問題の内容
「Windows版 Soliton SecureBrowser Pro(以下、SSB Pro)」で、
ローカル管理者権限を持たない標準ユーザーの環境でSSB Proをご利用の場合、
特定条件下において「SSB Proの専用ビューアー(以下、ビューアー)」が正常に起動しない問題がございます。
発生する例、発生しない例は具体的には下記です。
○発生する例:
・該当バージョンのSSB Proを新規インストール、または上書きアップデート後、
管理者権限を持ったユーザーで最初にビューアーを起動していた場合、
管理者権限を持たないその他の標準ユーザーではビューアー起動ができません。
キッティング時に管理者ユーザーでビューアー起動確認も行ってから端末配布、
OSイメージ展開を実施している場合などが該当します。
※キッティング時ビューアー起動確認までは行っていない、配布後も管理者権限
を持ったユーザーでご利用の場合は発生しません。
・該当バージョンのSSB Proを新規インストール、または上書きアップデート後、
最初にビューアーを起動した標準ユーザー「以外」の、その他全ての標準ユーザー
ではビューアーが起動できません。
標準ユーザーで共有端末をご利用の場合などが該当します。
○発生しない例:
・該当バージョンのSSB Proを新規インストール、または上書きアップデート後、
最初にビューアーを起動した標準ユーザーでご利用を続けた場合は、ビューアーが起動できます。
キッティング時はSSB Proインストールのみでビューアー起動確認までは行っておらず、
配布後に標準ユーザーで初めてビューアー起動を行う環境であればビューアーが起動できます。
■回避策
対策版であるV1.8.6をご利用ください。
※ご利用バージョンから上書きアップデートが可能です。