FAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号で検索

閲覧の多いFAQ

『 Smart-telecasterシリーズ 』 内のFAQ

247件中 31 - 40 件を表示

4 / 25ページ
  • ナイトモードがボタンで操作できない

    自動ナイトモードが「有効」になっていると、ボタン操作によるナイトモードのON/OFF操作は無効となります。 ボタンでON/OFF操作をを行いたい場合は、設定画面から自動ナイトモードを「無効」にしてください。 また、ソフトウエアをv2.1.13以前からアップデートすると、自動ナイトモードはデフォルトで「有効... 詳細表示

  • ナイトモードについて

    ナイトモードとは、夜間等での暗い場所でも赤外線ライトを照射することでモノクロ映像で撮影が行える機能です。 バージョン2.1.22より自動ナイトモードに対応しており、周囲の明るさに応じてナイトモードを自動的にON/OFFできるようになります。 自動ナイトモードの有効/無効の切換えは、設定画面の「自動... 詳細表示

  • 取得している安全規格

    Zao ウェアラブル本体は IEC 62368-1 国際電気標準会議規格を取得しています。 ※Audio/video, information and communication technology equipment - Part 1: Safety requirements 音響・映像機器、情報技術... 詳細表示

  • Wi-Fiを使用したい

    Zao ウェアラブル v2は、追加設定を行うことでWi-Fiを使用することができます。 Wi-Fiのアクセスポイント等の設定はZao ウェアラブルv2の設定画面から行います。 詳細はユーザーズガイドをご覧ください。 ユーザーズガイドは、以下サイトの[ダウンロード]→[Smart-telecaster Z... 詳細表示

  • Zao ウェアラブルv2のマニュアル

    下記サイトよりダウンロードしてください。 https://www.soliton.co.jp/support/soliton/hardware/smarttelecaster/ 上記サイトの[ダウンロード]→[Smart-telecaster Zao Cloud v2系列製品]→[Smart-tele... 詳細表示

  • Wi-Fiを使用したい

    Zao ウェアラブルを設定することでWi-Fiを使用することができます。 Wi-Fiのアクセスポイント等の設定はZao ウェアラブルの設定画面から行います。 詳細の設定方法は https://www.soliton.co.jp/support/soliton/hardware/smarttelecaster... 詳細表示

  • Wi-Fiを使用したい

    Zao-XのMLUを設定することでWi-Fiを使用することができます。 Wi-Fiのアクセスポイント等の設定はPCソフトウェア MLU Utility から行います。 詳細の設定方法は https://www.soliton.co.jp/support/soliton/hardware/smarttelec... 詳細表示

    • No:20541
    • 公開日時:2024/01/24 13:33
    • 更新日時:2024/12/27 16:44
    • カテゴリー: Smart-telecaster Zao-X
  • 固定IPの設定方法について

    可能です。 以下手順でLine Settingに入り、設定してください 1.Smart-telecaster Zao-XのMENUに入る 2.「2.Network」でSELECTを押下する 3.「2-1.Line Setting」でSELECTを押下する 詳しくは「Smart-telecaster Za... 詳細表示

    • No:18780
    • 公開日時:2023/03/17 09:36
    • 更新日時:2024/12/27 16:44
    • カテゴリー: Smart-telecaster Zao-X
  • 5Gルータの接続方法について

    可能です。 USBポート1にUSB-Ethernet経由で繋げたルータを1台、 USBポート2にUSB-Ethernet経由で繋げたルータを1台、 本体のEthernetポートで繋げたルータを1台、 この構成で使用可能となります。 詳細表示

  • MLU(国内版)の対応周波数帯及び対応キャリア

    MLU-JC-H (国内版)の対応BAND : B1/B3/B8/B18/B19/B26 になります。 キャリア別で記載しますと以下の通りです。 docomo : B1/B3/B19 au : B1/B3/B8/B18/B19/B26 Softbank : B1/B3/B... 詳細表示

247件中 31 - 40 件を表示

ご利用方法

●サポートサービスをご契約のお客様
 必ずトップ画面に移動して専用アカウントでログインしてからご利用ください。
 ログイン後、多数の技術情報を公開しております。アカウントがご不明な方は、こちらをご覧ください。

●クラウドサービスをご利用のお客様
 以下のサービスをご利用のお客様は、[Soliton Cloud Service Login Portal]にログイン後、メニューの「FAQ」アイコンをクリックしてご利用ください。

  InfoTrace 360 / Mark II Cloud / SSBサービス / Soliton DNS Guard

 SecureDesktopサービスなど他のクラウドサービスは、トップ画面から「一般ユーザー様向けFAQ」をご覧ください。