FAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号で検索

閲覧の多いFAQ

『 Zao (Smart-telecaster)シリーズ 』 内のFAQ

249件中 221 - 230 件を表示

23 / 25ページ
  • UltraStudio HD Mini もしくは UltraStudio 4K mini から SDI 出力がされないことがある

    この現象が発生した場合は、次の操作をすることで正常に回復します。 1. Zao View ノート PC の電源を Off 2. UltraStudio の AC ケーブルを抜き挿し 3. Thunderbolt ケーブル抜き挿し 4. Zao View ノート PC の電源を On 詳細表示

    • No:21429
    • 公開日時:2024/08/06 15:51
    • 更新日時:2024/08/06 15:51
    • カテゴリー: Zao View
  • LANトンネリングの通信速度

    LAN回線に接続している場合、映像に影響がでないLANトンネリングの通信速度は1~2Mbpsぐらいまでです。 詳細表示

    • No:21431
    • 公開日時:2024/08/06 15:54
    • 更新日時:2025/08/08 17:55
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X
  • Zao View アプリケーションのみの購入

    Zao Viewアプリケーション (ソフトウェア) だけの販売はしておりません。専用PC (ハードウェア) とのセット販売となります。 詳細表示

    • No:21432
    • 公開日時:2024/08/06 15:57
    • カテゴリー: Zao View
  • DisplayPort接続のモニター

    DisplayPort接続のモニターの電源を入れたり・切ったりした際、Windowsのモニター認識動作の影響で、HD Viewが行っている映像表示が数秒間フリーズしてしまいます(プレビュー表示、外部出力ともに)。 モニターの設定に「DPホットプラグの検出」という設定項目がある場合、その設定を「常に有効」へ変... 詳細表示

    • No:21518
    • 公開日時:2024/08/20 13:38
    • カテゴリー: HD View V5
  • SDI入力の注意点

    Zao-Xの電源がONの状態でSDIケーブルの抜き差しはしないでください。 USBやHDMIと異なりSDIは活線挿抜に対応していません。次の手順でケーブルを接続し電源を投入してください。 Zao-Xの電源ケーブル、SDI映像機器の電源ケーブル、どちらも機器に接続していないことを確認してください。 まず、... 詳細表示

    • No:21617
    • 公開日時:2024/09/06 17:19
    • 更新日時:2025/08/08 17:54
    • カテゴリー: Zao-X  ,  Zao-X  ,  Zao-X

  • HD Viewウインドウ内のレイアウトが崩れている

    Windowsの設定 -> ディスプレイ -> 「拡大縮小とレイアウト設定」を100%以外に設定した状態でHD Viewを起動すると、HD Viewのレイアウトが崩れます。 「拡大縮小とレイアウト設定」は「100%」の状態でご使用ください。 また、HD Viewのウインドウを画面一杯に表示... 詳細表示

  • 長時間ライブ中継を行いたい

    給電しながらのご使用は、バッテリーの劣化が進みますので、推奨いたしません。 長時間連続使用する際には、充電済みのバッテリーを予め複数個用意し、バッテリーを交換しながらご使用ください。 詳しくは、以下のユーザーズガイドをご参照ください。 ・Zao ウェアラブル ユーザーズガイド,p.33 ・Zao ... 詳細表示

  • HD View 3.x からバージョンアップした HD View 5.x で、Zao-X がつながらない

    ※HD View 3.x がセットアップされた受信機を弊社から購入したお客様が対象 HD View を 3.x から 5.x へアップデートし Zao-X を接続しようとする場合、新たに Zao-X 用の通信ポートを開放する必要があります。Windows ファイアウォール -> 受信の規則... 詳細表示

    • No:21880
    • 公開日時:2024/11/05 16:00
    • 更新日時:2025/04/18 17:24
    • カテゴリー: HD View V5
  • ローカルに保存した蓄積映像ファイルを再生するプレイヤーについて

    Zao Cloud Viewで再生することをお勧めします。[Player]メニューから[Open a file]を選択すると、蓄積映像ファイルを開くことができます。 もしくは、Webブラウザ(Microsoft Edge または Google Chrome)のウインドウへ蓄積映像ファイルをドラッグ・アン... 詳細表示

  • 強制電源OFF手順

    右ボタンと中央ボタンを同時に 5 秒間押し続ける、もしくは背面のピンをクリップ等で押すことで、Power Off モ ードに入らず、強制的に電源を OFF にすることができます。 ※強制的電源 OFF した場合、宛先等の設定が保存されない場合があります。 ※背面のピンを押すためには、バッグおよびジャケッ... 詳細表示

    • No:22048
    • 公開日時:2024/12/02 14:30
    • カテゴリー: Zao-S  ,  Zao-SH

249件中 221 - 230 件を表示

ご利用方法

●サポートサービスをご契約のお客様
 必ずトップ画面に移動して専用アカウントでログインしてからご利用ください。
 ログイン後、多数の技術情報を公開しております。アカウントがご不明な方は、こちらをご覧ください。

●クラウドサービスをご利用のお客様
 以下のサービスをご利用のお客様は、[Soliton Cloud Service Login Portal]にログイン後、メニューの「FAQ」アイコンをクリックしてご利用ください。

  InfoTrace 360 / Mark II Cloud / SSBサービス / Soliton DNS Guard

 SecureDesktopサービスなど他のクラウドサービスは、トップ画面から「一般ユーザー様向けFAQ」をご覧ください。

ログイン済みのお客様
 アカウントを入力されたお客様、ご利用製品やサービスの管理画面にあるメニューの「FAQ」アイコンを
 クリックされたお客様は、下記の「ご契約者様専用FAQ」をご覧ください。
 ログイン済みの場合、ログイン欄に「ようこそ」と表示されます。