FAQ(よくあるご質問)

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ番号で検索

閲覧の多いFAQ

『 Zao (Smart-telecaster)シリーズ 』 内のFAQ

249件中 131 - 140 件を表示

14 / 25ページ
  • Bluetoothヘッドセットの接続

    対応しています。 ただし、アプリケーション起動後のオーディオデバイスの変更には対応していません。 大幅のリップシンク(映像と音声の同期)のずれが発生する可能性があります。 アプリケーション起動後にBluetoothヘッドセットを起動、装着した場合は、 アプリケーションのタス... 詳細表示

    • No:12508
    • 公開日時:2020/06/15 14:13
    • カテゴリー: Zao App
  • 動作環境

    ■OS  Windows10 64bit 以上  iPad OS は 17.0 以上をサポート対象としています(H.264のみ)  Androidは Android OS 10 となります(H.264のみ)  ※Android OS 10未満での動作は未確認です  ※MacOS/iOS は現状サポートし... 詳細表示

  • Zao Web Management Systemとは

    弊社が提供しているクラウドサービスです。 ブラウザ上から各端末/アプリケーションの状態確認や、中継時の回線状況表示が可能です。 Zao Web Management Systemのご利用には、Slaveモードに対応した機器、およびアプリケーションが必要です。 ご利用を希望される方は、弊社... 詳細表示

  • StandAloneモードとSlaveモード

    アプリケーションの動作状態を示しています。 StandAloneモード 従来のP2Pで接続するモードです。 送信側で宛先のIPアドレスを指定して接続し、受信側の中継設定に従いエンコードを行います。 Slaveモード クラウドサービス"Zao Web Managemen... 詳細表示

  • Zao-Sからのアップグレード

    Zao-SからZao-SHへのアップグレードはできません。 Zao-SHは別途お買い求めください。 詳細表示

    • No:12432
    • 公開日時:2020/05/27 14:23
    • カテゴリー: Zao-SH
  • 映像が崩れる

    以下をご確認ください。 1.対応外のブラウザを使用している 対応外のブラウザを使用した場合、映像が正常に表示されない場合があります。 各機器、OSごとの対応ブラウザで閲覧ください。 2.ハードウェアアクセラレーションが有効になっている。 ブラウザの"ハ... 詳細表示

    • No:12419
    • 公開日時:2020/05/22 18:29
    • カテゴリー: Zao Cloud v1.0
  • 音声が出力されない

    以下をご確認ください。 1.オーディオ入出力がONになっている アプリケーションの"Audio"タブ内のスイッチがOFFになっている場合、中継映像の音声、および送り返し音声が停止します。 2.中継中にオーディオインジケータを確認する AudioスイッチがONになって... 詳細表示

  • サポートサービスの再加入

    可能です。ただし、過去未契約期間も含めた費用分を含め、遡り契約として改めてお支払いいただく必要があります。 また、契約期限を超えての再加入、およびサポートサービス契約の延長はできかねます。 契約期限につきましては、"サポートサービスのお知らせ"に"サポート終了日(EOL)"として記載が... 詳細表示

  • ウィンドウサイズの変更

    Windowsのアプリケーションサイズ変更には対応しておりません。 中継された映像を大きく表示したい場合、全画面表示のご利用か、外部出力機を接続ください。 詳細表示

  • 全画面表示

    Alt + Enterキー入力により、中継映像の全画面化ができます。 再度Alt + Enterキー入力により戻ります。 そのほか、外部出力機を接続することで、中継映像のみを出力できます。 詳細表示

249件中 131 - 140 件を表示

ご利用方法

●サポートサービスをご契約のお客様
 必ずトップ画面に移動して専用アカウントでログインしてからご利用ください。
 ログイン後、多数の技術情報を公開しております。アカウントがご不明な方は、こちらをご覧ください。

●クラウドサービスをご利用のお客様
 以下のサービスをご利用のお客様は、[Soliton Cloud Service Login Portal]にログイン後、メニューの「FAQ」アイコンをクリックしてご利用ください。

  InfoTrace 360 / Mark II Cloud / SSBサービス / Soliton DNS Guard

 SecureDesktopサービスなど他のクラウドサービスは、トップ画面から「一般ユーザー様向けFAQ」をご覧ください。

ログイン済みのお客様
 アカウントを入力されたお客様、ご利用製品やサービスの管理画面にあるメニューの「FAQ」アイコンを
 クリックされたお客様は、下記の「ご契約者様専用FAQ」をご覧ください。
 ログイン済みの場合、ログイン欄に「ようこそ」と表示されます。