お問合せには極力、応じますが、正式には、サポート対象外となります。 動作保証は致しかねますので、ご了承ください。 詳細表示
アカウントやDisk容量を変更したい場合はどうすれば良いですか?
「お申込書」にてお申込みが必要です。詳細は販売代理店、弊社営業担当にご連絡ください。 ※アカウントは10単位、Disk容量は10GB単位となります。 詳細表示
アカウントは10単位、Disk容量は10GB単位となります。 1アカウントや1GB単位での増減はできませんので、ご了承ください。 詳細表示
各ユーザーの権限制御は以下のような形で可能です。 ■ユーザーの種類による制御 以下の6種類があります。 1.管理者 ユーザー/グループの管理、各種システム設定、ログの閲覧が可能。また、全ユーザーのファイルにアクセス可能。 ・グループオペレーター 管理者機能のうち、グループの... 詳細表示
はい、ご利用可能です。 ユーザーやグループの管理、お知らせの掲示、ログの閲覧等が可能です。 詳細表示
以下の種類のログがCSVにて、ダウンロード可能です。 ・ログインログ ・管理ログ(管理者によるユーザーの作成ログなど) ・ファイル操作ログ(ファイルのアップロード、ダウンロード、削除など) ・Web公開ログインログ ・Web公開操作ログ ・アクティベーションログ(端末認証のログ... 詳細表示
はい、アップロードされたファイルは自動で暗号化され、保管されます。 ダウンロード時には自動で復号化されるため、ユーザーが暗号化を意識することはありません。 これにより、万が一、サーバーに不正侵入され、直接、ファイルを盗まれても、内容が流出することはありません。 詳細表示
Clip@Proxy機能では、メールの受信時にもURL変換されますか?
いいえ、メールの受信時にはURL変換はされません。 Clip@Proxyはメールの「送信」の経路でのみ、添付ファイルを制御します。 メールの受信に関してはお客様が現在、お使いの仕組み(POPサーバー等)をそのまま利用して頂く形になります。 詳細表示
はい、自由にカスタマイズ可能です。 詳細表示
はい、可能です。 フォルダ単位で公開URLを生成可能です。 詳細表示
904件中 851 - 860 件を表示