Zao Cloud v2はプログレッシブ方式の映像信号にのみ対応しております。 送信機がインターレース方式の映像を配信している場合、閲覧側で以下のような警告メッセージが表示されます。 詳細表示
不具合が発生する設定 D3 V5.4.3(含V5.4.2)でDHCPサービスインターフェイス(サービス管理ページ:[DHCP] - [サーバー設定] - [サービスインターフェイス])の「インターフェイス1」を無効化し、「インターフェイス2」のみを有効化していること。 「インターフェイス1」のみが有効の場合と... 詳細表示
Nutanix AHV 環境への NetAttest D3 構築手順
Nutanix AHV 環境へ NetAttest D3 を構築する手順は、 下記の NetAttest EPS を構築する手順と同様です。 NetAttest D3はV5.4.2以上をご利用ください。 【EPS技術記事】Nutanix AHV 環境へのNetAttest EPS 構築手順 https... 詳細表示
映像が閲覧できないケースとして以下のいずれかに該当する場合、閲覧するPCが利用しているネットワークから Zao Cloud v2 への通信が遮断されている可能性があります ライブ画面で会議に入室するとサーバから切断されたエラーが発生する 会議に入室すると映像がローディングのまま変化しない Zao C... 詳細表示
Nutanix AHV 環境へのFileZen Sの構築について
〇必要なご購入品目 ご購入頂く FileZen Sは、「FileZen S Virtual Appliance (FZS-ST82-V-HN)」です。 (Nutanix専用ということではなく、仮想環境共通の品目です) その他、ユーザーライセンスやウイルスチェックライセンスといったサブスクリプション等を... 詳細表示
Nutanix AHV 環境へのSecureGatewayの構築について
〇必要なご購入品目 ご購入頂くSSGは、「Soliton SecureBrowser/WrappingBox 専用ゲートウェイ Virtual Appliance」です。 (特にNutanix専用、とかはなく、各仮想環境共通です。) その他、SecureBrowserやWrappingBoxの サブス... 詳細表示
Soliton SecureDesktopサービスのサーバーの一部で接続が困難な事象について
本日Soliton SecureDesktopサービスのサーバーの一部で接続が困難な事象が発生しておりました。 状況につきましてご報告申し上げます。 1. 発生日時 2024/05/07 09:16 ~ 2024/05/07 09:18 (24時間表記) 2. 内容 2024/05/07... 詳細表示
発生条件 [DHCP] - [スコープ] - [レンジ]内の設定、レンジ終了アドレス、除外レンジ開始アドレス、除外レンジ終了アドレス、これら3つのIPアドレスが同一であり、加えて、後続する別の除外レンジが存在すること。 スコープ: 192.0.2.0/24として例示すると、次のようになりま... 詳細表示
「無効な証明書です。」と表示され管理コンソールにログインできない
正しい「ユーザー名」「パスワード」を使用しているかご確認の上、再度ログインをお試しください。 ログイン時、画面にこのエラーが出る状況といたしましては、 証明書のエラーではなく、「ユーザー名」または「パスワード」のどちらかが異なっているか、 または両方が異なっている場合がございます。 そのため、正し... 詳細表示
5GHz帯を使用していませんでしょうか。本製品は、2.4GHz帯の規格(IEEE802.11b/g/n)に対応しています。5GHz帯の規格には対応していません。 SSIDは適切でしょうか。本製品が接続できるSSIDは、0~32文字のASCII文字(スペースを除く)で構成されたSSIDです。接続したいAPのS... 詳細表示
760件中 61 - 70 件を表示