初期状態の Zao Server で利用可能なデータ容量(空き容量)は、以下になります。 ラックマウント型:3TB ワークステーション型:1TB ノートパソコン型:500GB 詳細表示
標準では、作成できる上限は10までとなっております。 ルームグループを10より多く作成したい場合には、担当営業にご相談ください。 詳細表示
概要 VVAULT製品において、動作遅延や動作不良等が見られる場合にウイルススキャンソフトが影響している場合がある 詳細 VVAULT製品を運用開始した際に動作遅延や動作不良等が見られる場合、ご利用中のウイルススキャンソフトが影響している場合があります。 特定のフォルダ、プロセスを除外設定... 詳細表示
ディスクタイプ「固定ディスク(機能制限あり)」の削除に伴う対応について
概要 仮想ドライブのディスクタイプ「固定ディスク(機能制限あり)」の削除に伴う対応について説明します。 詳細 バージョン9.5.21より、マスタ/レプリカモードのドライブ設定のディスクタイプについて下記の変更を行いました。 ディスクタイプの設定値から「固定ディスク(機能制限あり... 詳細表示
PCブラウザでファイルのダウンロードを禁止し、閲覧のみを可能にすることはできますか?
はい、できます。 以下の方法があります。 1.ユーザーの種類を[閲覧専用ユーザー]にする 該当種類のユーザーはHiQZen上のファイルのダウンロードはできず、PCブラウザ上での閲覧のみが可能となります。 2.グループへ[閲覧専用]で参加させる 該当グループフォルダ上のファイルのダウンロー... 詳細表示
初回ログイン時にパスワード変更を強制させることは可能ですか?
はい、可能です。 以下2つの方法がございます。 1.パスワードポリシーで有効期限を設定する パスワードに有効期限を設定しますと、初回ログイン時にパスワードの変更を求められるためです。 定期的に変更をさせたくない場合は、期間を設定可能な最大日数(9999日=27年)で設定します。 設... 詳細表示
クリップ装着部のみを修理することは修理できません。本体交換となります。 詳細表示
ルームグループを複数作成して、ルームグループ毎に特定のユーザを紐づける運用を行いたい場合には、ルームグループを作成する際に「公開」設定で「いいえ」を選択してください。 ルームグループを作成する際、「公開」設定で「はい」を選択すると、誰でも参加できるルームとなり、ルームグループに特定のユー... 詳細表示
特別なシャットダウン操作は不要です。動作中に電源ボタンでOFFにしていただいて問題ありません。 ただし、FWアップデート中には電源をOFFにしないでください。 詳細表示
Windows Update中ですので、最低でも2時間程度はお待ちください。 Windows Updateを溜めれば溜めるほど、Update適用には時間がかかってしまいます。一週間に一回程度、手動でWindows Updateを行い、再起動が必要な場合には時間に余裕を持って再起動を行うことをお勧めします。 詳細表示
904件中 1 - 10 件を表示